Nothin' but Slackware

バイクとLinuxに戯れる日々

2009年06月

WR250F Radiator Guard

イメージ 1

イメージ 2

Flatland Racing製 ラジエターガードを海外から取りよせて取り付けた。

ラジエター裏側はステーで踏ん張る構造。 いい感じである。

WR250F キャブセッティング(その5)

[ 2009/06/14 ]
[1] MJを1ランク濃い方向に修正: 172 (CJ155)
[2] エアークリーナエレメントは TwinAir のまま。(Ti-FORCE 装着状態を維持)

KEIHIN --- Dynojet MJ番手相関
165 --- 150
170 --- 154
172 --- 155 <--- ここ
178 --- 160
180 --- 162
182 --- 164
185 --- 166
188 --- 168


-----
・SCARY FAST POWER-NOW と POWER-NOW Plus
・Boyesen QUICKSHOT2
・PLASMA BOOSTER

効果のほどは次回の林道で確認。
ギャラリー
  • deepl-clip.sh で簡単翻訳 [更新:2025-04-29]
  • Avidemux 2.8.2_20250323_7cf15b3
  • Avidemux 2.8.2_20250323_7cf15b3
  • Avidemux 2.8.x with Qt6 GUI
  • Avidemux 2.8.x with Qt6 GUI
  • MEGAcmd-2.0.0_Linux
  • gcolor3 with Japanese menu and LC_MESSAGES
  • avidemux2 TEST package from the latest git source (on jul.23.2024)
  • fcitx5-mozc-2.29.5135.102.1 (15jw) -- Added "merge-ut-dictionaries"