散歩や花鳥風月の話題はここに書くことにしよう。
で、柿の木である。
近くのお散歩道の途中にあるんだが、この柿に限らず、実をつけたまま
放置されている柿の木が目に付く。
人づてに聞いた話だと、最近は食べるひとが少なくなって
「(実が)なっても採らない」んだそうな・・・。
私が子供の頃家の庭にも柿の木があって、収穫して渋抜きして家で食べきれない分は
近所にあげてたような記憶がある。
柿に限らないと思うが、収穫のときは木の上のほうの数個の実は鳥のために残しておけ
と言われたもんだ。
この時期、紅葉が終わって木々が色あせている中で、柿の実の橙色が際立って美しい。