Nothin' but Slackware

バイクとLinuxに戯れる日々

日常

Michael Brecker plays "Someday My Price Will Come"

Michael Breckerの Someday My Prince Will Come (いつか王子様が)演奏は、
Ben Sidran のCD "Live at Montreux" に含まれていて、自分はかなり気に入っていた。
Ben-Sidran_Live-at-Montreux
※ Someday ... については後述の通りの感想だが、公式CDに含まれている
  Randy Brecker & Ben Sidran のDuoによる「I Remember Clifford」を聴くだけでも
  このCDの価値ありと考える次第。

が、しかし、youtubeで検索したら古い動画で画質は悪いものの、同じLiveの同曲動画があった!
しかも初めて気づいたが、実際のMichaelのSoloはもっと長かった。(喜)
そして、実際は Randy Brecker(Flügel), Mike Mainieri(vibs)のSoloもあり、フル演奏時間は 13分以上。

こっちのほうがずっと良い。
映像の粗さは仕方ないが、なにより映像として残っていたことが素晴らしい。
バンドとしての演奏のまとまりは公式アルバムよりもこの動画のほうが良いと思う。
Michael 若い、Solo格好いい。


---
ついでにやったこと( on slackware linux)
・ 動画を youtube-dl でダウンロード
・ thunar-media-tags-plugin で id3条法(artist, album, title, year, genre, comment など)入力
・ ffmpeg -i INPUT.mp4 OUTPUT.mp3 で MP3作成

減量・・・その後

まずい。体重が下げ止まらない。
今現在ウェルター級の下限近くだけど、これ以上下がると体力がもたなくなる。
ここ三ヶ月、仕事が尋常じゃなく忙しかったのが効いてるのか。

トレーニング内容維持、食事制限を緩和して様子を見よう。

減量 その後

近所のスポーツジムに通い始めたのが去年の1月。
当初ミドル級クラスだった体重が1年後の2008年1月末でウェルター級まで減量できた。
まぁ、金払ってジム通いした甲斐があったってことか。

この1年守ったこと
*週3回以上はジムに行く
*当たり前だが筋トレは控えて有酸素運動(バイシクルマシン)30分以上を必ずこなす。
 割合として 有酸素運動:筋トレ=7:3 くらい。
*炭水化物の摂取を少なめに
*通勤は自転車を基本(通勤時間 自転車で15分)、たまに徒歩通勤(30分)

リバウンド防止のためにももう少し続けよう。

2008年2月3日 雪

関東に雪・・・。

うちの車は正月の帰省以来スタッドレスタイヤのままだから問題ないが、
もらい事故に遭うのはばかばかしいので外出は控えよう。

しかし明日(月曜日)は朝8時までに会社に行かねばならないんだが、どうするかな。
早めに出て歩くとするか。
ギャラリー
  • deepl-clip.sh で簡単翻訳 [更新:2025-04-29]
  • Avidemux 2.8.2_20250323_7cf15b3
  • Avidemux 2.8.2_20250323_7cf15b3
  • Avidemux 2.8.x with Qt6 GUI
  • Avidemux 2.8.x with Qt6 GUI
  • MEGAcmd-2.0.0_Linux
  • gcolor3 with Japanese menu and LC_MESSAGES
  • avidemux2 TEST package from the latest git source (on jul.23.2024)
  • fcitx5-mozc-2.29.5135.102.1 (15jw) -- Added "merge-ut-dictionaries"