Plamo-linux-7.3 の vlcを 3.0.14 にアップグレードして「ネットワークストリームを開く」
により youtube URL を開いても再生されなかった。
以下のコマンド実行により、ネットワークURLを入力して再生できるようになった。
[Code]
$ cd ~/ $ mkdir -p ~/.local/share/vlc/lua/playlist/ $ wget -q -O - 'https://code.videolan.org/videolan/vlc/-/raw/master/share/lua/playlist/youtube.lua' > ~/.local/share/vlc/lua/playlist/youtube.lua |
を使わずにユーザーレベルの youtube.lua を使うことになるらしい。
上記実行後、vlcを起動して「ネットワークストリームを開く」の URL に 再生したい動画のURLを入力し
再生できるようになったことを確認した。
[2021-05-19 追記]
ちなみに Plamo7.3 vanilla環境の vlc-3.0.12 ではどうなのかというと
・ Plamo7.3の vlc-3.0.12 には luaパッチはあたっていない
・ インストールされている luaバージョンは 5.4.2
そもそも luaパッチがあたっていないので仮に luaを古いバージョン( lua-5.3.x )に
巻き戻しても vlcに lua53_compat.patch を適用してリビルドする必要がある。
そんな面倒なことするくらいなら、前述コマンドでyoutube.lua をローカルにインストールするほうが
簡単で slackware系らしいのではないかと。